ケガにも安心して使える優しいプロトン製品
- rproton
- 6月30日
- 読了時間: 3分
Tさん(40代男性)
体験者:Tさん(40歳代男性)
趣味:ロードバイク
プロトン製品の愛用歴:5年
使用したプロトン製品:Pe-プロテクト、Pe-ローション、Pe-クリーム
夜道のロードバイクは気持ちいいけど…
2024年6月20日 今夜も仕事が終わり家に帰ってから気分転換でロードバイクの旅! そんないつもの軽い感じでその夜もロードバイクで走り始めました。 しかしその日は普段とは違っていました… 分岐点に差し掛かり、帰りの途中でアクシデント発生!!

大型トラックの追い越しをよけて大転倒
帰りの公道を走っていた時、後方から大型トラックが近づいてくる気配がしたので、安全のため路側帯へ移動しようとしたその時、タイヤが路側帯のヘリの溝に沿って、ハンドル操作ができなくなりいきなりの大転倒!!
時速20Km後半は出ていたと思います。 手袋はボロボロ、ヘルメットは傷だらけ そして、 両手指、左腕、左足はやけどのような擦り傷を 負うことになりました。
何とか家に帰り、 シャワーで傷口を洗い流したときが 痺れるぐらいの激痛でした。
私が試したケアの方法は
私もプロトン製品を愛用して5年になります。
以前からプロトン製品は色々な場面で活用できると聞いていたので、「せっかくだし試してみよう。」 という気持ちで実験も踏まえて試してみることにしました。
使用したのは
【Pe-プロテクト】【Pe-ローション】【Pe-クリーム】 の3製品でした。
Pe-プロテクトをケガした部分に大量に吹きかける
それをふき取る
3回ほど繰り返し
Pe-ローションをケガした部分に大量に吹きかける
それをふき取る
3回ほど繰り返し
Pe-クリームをまんべんなく塗る やったのはこれだけでした。
試して実感!確かにこれはすごい ※ここからは、ケガの画像が表示されます。苦手な方は、閲覧をお控えください。
2024年6月20日
Peプロテクト、Peローション、Peクリームの塗布を開始。 左腕が特に酷く、お風呂にも入れませんでした。

2024年6月22日(2日後)
まだケガをしたところにに水分があり、痛みがある。

2024年6月25日(5日後)
少しカサブタらしきものが見えてきた。

2024年6月26日(6日後)
赤みを帯びていた部分も乾燥してきて痛みがなくなってきた。

2024年6月27日(7日後)
かゆみがある程度で、なんとなくきれいになってきた。

2024年7月1日(11日後)
カサブタ部分が残っている感じで、痛みはほとんど無い。 ケガの部分も小さくなり、生活にもほとんど支障がなくなりました。

2024年7月4日(14日後)
スッキリきれいになってきた。あとはカサブタだけ!!

誰にでもオススメできる安心と実績の製品
2週間程度で痛みも無くなり傷口もあまり気にならなくなったので、実験はとりあえず終了としました。 現在ではけっこうひどかった傷口も全くわからない状態になっています。自分で体感したから言えますが、【全く滲みないし、回復も早かった】と思います。
ケガが多い小さなお子様にオススメできる安心の製品だと思います。
プロトンの除菌水やスキンケア製品はとても優しいので、今後も愛用させていただきます。ありがとうございました。
Comments